乱舞奥義披露演武
−PS版 幕末浪漫 月華の剣士−

1999/03/09 - 2000/04/21
http://www.bluemoon4u.com/gekka/ranbu_1.html

PlayStation版「幕末浪漫 月華の剣士」の乱舞奥義を絡めたオリジナル連続技の披露会です。乱舞奥義の表記は、当館で使用している連続技表記に従います。

皆様から頂いたオリジナル乱舞奥義を載せています。このページはエントリー済み乱舞奥義の「No.001〜No.050]までを掲載しています。

投稿フォームへ

エントリー済み乱舞奥義一覧
登録番号 乱舞奥義名称 キャラクター 投稿者
050 非奥義・無影炎焦脚 李 烈火 フェイス
049 行くでぇ! 神崎 十三 フェイス
048 玄武の舞 玄武の翁 TAK
047 空回天 玄武の翁 ピコ半
046 無明剣・百舌(追加版) 真田 小次郎 ピコ半
045 所詮、敗者よ…… 斬鉄 白月沙夜
044 活殺・無月散水 御名方 守矢 るーしぇ@白雪
043 つらら NUL−K
042 この斬鉄は「技」で昇華?それとも「力」で昇華? 斬鉄 骨岸無造
041 トランポリン部 玄武の翁 骨岸無造
040 鳳翼天翔 嘉神 慎之介(通常) 一つ二つ三つ
039 朱雀の舞 嘉神 慎之介(通常) 一つ二つ三つ
038 無明剣・百舌 真田 小次郎 ピコ半
037 絶・狼牙 真田 小次郎 ピコ半
036 我流喧嘩矢倉「必至〜乱れ」 天野 漂 ピコ半
035 玄武大回転(別名・じいちゃん大ハッスル) 玄武の翁 KOTETSU
034 弔いの葬炎 嘉神 慎之介(覚醒) TAK
033 技名称募集中! 鷲塚 慶一郎 フェイス
032 技名称募集中! 一条 あかり フェイス
031 回転玄武 玄武の翁 TAK
030 吹雪 NUL−K
029 天然理心流 連牙零式 鷲塚 慶一郎 KOTETSU
028 活殺・鬼哭月夕(かっさつ・きこくげっせき) 御名方 守矢 カオルクラ
027 −(未記入) 一条 あかり 白月沙夜
026 活心・雷の雄叫び 楓(覚醒) 戦闘員A
025 迷兇死衰・死叫 紫鏡 TAK
024 炎龍の逆鱗 李 烈火 KOTETSU
023 正義の鉄槌「炎舞」 李 烈火 KOTETSU
022 無明乱命剣 真田 小次郎 MASA
021 死を運ぶ蒼き炎 嘉神 慎之介(覚醒) TAK
020 天を薙ぐ双剣 暁 武蔵 TAK
019 天文・まいんすいーぱー(あかりおりじなるや!) 一条 あかり FoX Eye
018 外式・狼牙 鷲塚 慶一郎 KOTETSU
017 秘奥義・炎龍無影脚 李 烈火 KOTETSU
016 信・雪風巻(しん・ゆきしまき) カオルクラ
015 活殺 空舞月天 御名方 守矢 KOTETSU
014 活心・天翔青龍(あまかけるせいりゅう) 楓(覚醒) TAK
013 活心・雷鳴の裁き 楓(覚醒) TAK
012 活心・雷覚醒 TAK
011 狼牙・空 鷲塚 慶一郎
010 我流喧嘩矢倉「王手飛車取り」 天野 漂 極悪雪使い
009 我流喧嘩矢倉「田楽刺し」 天野 漂 極悪雪使い
008 るぱんくうちゅうだいらんぶ 天野 漂 鎌℃
007 心・雪風巻 カオルクラ
006 似非乱れ雪月花 御名方 守矢 TAK
005 斬鉄波・双影 斬鉄 MASA
004 斬鉄波・霞 斬鉄 MASA
003 斬朧陣 斬鉄 MASA
002 活殺・弧の返し 御名方 守矢 MASA
001 活殺・宴月 御名方 守矢 MASA

●非奥義・無影炎焦脚

登録番号 キャラクター名 作成者名
050 李 烈火 フェイス
[画面端限定]
連殺斬→乱舞奥義発動→無影脚→立ち強斬り→龍砕落→炎扇翔→追加技→6+蹴り攻撃→霞→焔群

無影脚は余り根元を当てないでください。6Cの後にキャンセルしないで奥義・炎龍纏身の扇の部分のみ当たりますが、少し難しいです。名前ほど燃えません

●行くでぇ!

登録番号 キャラクター名 作成者名
049 神崎 十三 フェイス

其の壱

[画面端限定]
連殺斬→乱舞奥義発動→立ち弱斬り・立ち強斬り→中段攻撃(強斬り+蹴り攻撃)→強激震→ジャンプ蹴り攻撃→立ち弱斬り→立ち弱斬り→6+蹴り攻撃→弱激震

其の弐

[画面端限定]
連殺斬→乱舞奥義発動→立ち弱斬り・立ち強斬り→弱金剛重墜(1段目)→強激震→ジャンプ強斬り→立ち弱斬り6+蹴り攻撃→弱激震

其の参

[画面端限定]
連殺斬→乱舞奥義発動→立ち弱斬り・立ち強斬り→弱金剛重墜→強激震→立ち強斬り→刮目・大激慟 or 強金剛重墜→ダッシュ(ダウン攻撃)

タイミングが難しい所もあるかも知れませんが、慣れれば出来ます。

●玄武の舞

登録番号 キャラクター名 作成者名
048 玄武の翁 TAK

壱ノ舞〜風邪〜

立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→しゃがみ蹴り攻撃→6+強斬り→強亀舞・地×2→挑発

弐ノ舞〜亀刻み〜

立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→しゃがみ強斬り→立ち強斬り→6+強斬り→中段攻撃→弱亀筮→強亀筮

両方とも画面端限定です。壱は間違いなく反撃を受けます、あと、2Cは2ヒットします、弐は6Bを少し歩いて入れる必要があります。

●空回天

登録番号 キャラクター名 作成者名
047 玄武の翁 ピコ半
連殺斬→乱舞奥義発動→亀舞・天×n回

あ〜ぁ、ついにやってしまった・・・単純以上に相手を怒らせてしまいそうな技・・・
あっ、説明しなきゃ!でも、説明しようにもとにかく「回る」だけ。(あ〜むなしい・・・)相手が端にいるならだいたい16〜18連はいきます。通常なら相手をほんろうさせる様に回ってみましょう。簡単過ぎて、登録されなかったりして・・・

●無明剣・百舌(追加版)

登録番号 キャラクター名 作成者名
046 真田 小次郎 ピコ半

無落の太刀

ジャンプ強斬り→立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→6+強斬り×3→強虚空殺×7〜8

限界の太刀

ジャンプ強斬り→立ち弱斬り・立ち弱斬り・しゃがみ強斬り→乱舞奥義発動→強俊殺→俊殺・連→狼牙→強虚空殺→強虚空殺→弱疾空殺→弱疾空殺

前に登録した無明剣・百舌にもう二個足した技です。無落は、虚空殺で相手を落とさぬように突く!(ちょっと酷いよねぇ〜)限界は、その名の通り限界ギリギリまで攻撃する!

●所詮、敗者よ……

登録番号 キャラクター名 作成者名
045 斬鉄 白月沙夜
3+蹴り攻撃(足払い)→乱舞奥義発動→立ち蹴り攻撃連打(ダウン攻撃)

命名は本人の台詞より抜粋。屈辱技かつギャグ技。相変わらず私の投稿は威力低いですね。えへ。

●活殺・無月散水

登録番号 キャラクター名 作成者名
044 御名方 守矢 るーしぇ@白雪

壱式

連殺斬→乱舞奥義発動→6+強斬り→朧・下段→新月・裏×2→歩月(C)→しゃがみ強斬り→新月・裏→朧・上段

壱式・改

連殺斬→乱舞奥義発動→6+強斬り→朧・下段→新月・裏×2→歩月(C)→朧・中段→新月・裏→朧・上段

弐式

連殺斬→乱舞奥義発動→6+強斬り→朧・下段→新月・裏×2→歩月(C)→朧・中段→朧・中段→新月・裏

自分が画面端付近限定かな?新月・裏×2は新月→双月を出す感じで。そしたら歩月ですぐ裏に回り込みます。2Bor朧・中段を当てた後は相手の方に向き直ってから技を出します。壱式、壱式・改は最後の朧の数を増やせるかもしれません。3つとも見た目が同じでスイマセン。歩月で裏に回り込んだら色々出来そうなのでアレンジしてみて下さい。

●つらら

登録番号 キャラクター名 作成者名
043 NUL−K
垂斬→乱舞奥義発動→霜華→氷刃→ジャンプ強斬り×2→霜華→ジャンプ強斬り

垂斬からだとあんまりたくさん入らないのでこれが精一杯?それにしてもジャンプ強斬り好きだね、あたしゃ。

●この斬鉄は「技」で昇華?それとも「力」で昇華?

登録番号 キャラクター名 作成者名
042 斬鉄 骨岸無造
乱舞奥義発動→立ち強斬り→気孔砲→流影陣→鋼断ち・改

月華2の昇華再現乱舞です。よく見たら立ちBから気孔砲→昇華というふうに見えるはず・・・。発動前に連殺斬を入れると「極」っぽくなるかもね。発動から鋼断ち・改までだとゲージは余りますが、昇華気分を味わいたい人は鋼断ち・改で止めるべきでしょう。合い言葉は「ダメージより魅せ」

●トランポリン部

登録番号 キャラクター名 作成者名
041 李 烈火 骨岸無造
[画面端密着状態]
乱舞奥義発動→炎扇翔→追加技→6+蹴り攻撃→炎扇翔→追加技→6+蹴り攻撃→炎扇翔→追加技→6+蹴り攻撃

6Cをあてたとき、相手が「ぴょーん」と跳ねます。それだけです。

●鳳翼天翔

登録番号 キャラクター名 作成者名
040 嘉神 慎之介(通常) 一つ二つ三つ
連殺斬→乱舞奥義発動→6+強斬り→立ち強斬り→しゃがみ強斬り→強不知火→小ジャンプ強斬り×3→紅蓮朱雀

どっかで聞いたような名前ですが・・・あまり気にしないで下さい(笑)。

●朱雀の舞

登録番号 キャラクター名 作成者名
039 嘉神 慎之介(通常) 一つ二つ三つ
連殺斬→乱舞奥義発動→6+強斬り→弱焦咆吼→小ジャンプ強斬り×2→焦脚・焚如→強焦咆吼→6+強斬り

覚醒前の嘉神という所が密かなこだわりです(笑)。あと焦咆吼が好きなので・・・。焦脚・焚如は移動用でヒットしません。小ジャンプBは引きつけて当てた方がその後の強焦咆吼や6Bがつながりやすいです。

●無明剣・百舌

登録番号 キャラクター名 作成者名
038 真田 小次郎 ピコ半

連風の太刀

ジャンプ強斬り→立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→6+強斬り×3→狼牙→強虚空殺→弱疾空殺→弱疾空殺

虚空の太刀

ジャンプ強斬り→立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→6+強斬り×3→強虚空殺→弱虚空殺→強虚空殺→狼牙

瞬突の太刀

ジャンプ強斬り→立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→6+強斬り×3→(10連まで自由攻撃)狼牙→俊殺→俊殺・連

攻撃のはじめを無明剣に似せただけで無明剣と言うのはちょっと寂しい気が・・・
連風は、虚空殺で落ちてきたところを疾空殺でタイミングよく撃つ。虚空も、虚空殺で落ちてきたところを狼牙で当てる。瞬突は、とにかく休まず斬る。こんなところです。

●絶・狼牙

登録番号 キャラクター名 作成者名
037 真田 小次郎 ピコ半
連殺斬→乱舞奥義発動→狼牙→弱斬りor強斬り×n→真・狼牙

狼牙は追加無し、AかBの連続はギリギリまで斬る(突く)、最後までつながれば20か22連までいきます。

●我流喧嘩矢倉「必至〜乱れ」

登録番号 キャラクター名 作成者名
036 天野 漂 ピコ半
必至〜詰み!→乱舞奥義発動→居飛車穴熊 "九手詰め"→雀刺し→桂馬の高上がり→雀刺し→ダウン攻撃→高飛車

最初の必至は、ためても大丈夫です(敵が許してくれないだろうけど・・・)
それと、はじめの雀刺しを一発当てて桂馬へキャンセル、桂馬で落ちてきたところをうまく雀刺しで刺して後ろへ回り、ダウン攻撃。最後の高飛車はただの飾りです(運良く攻撃をくらったら後は自由に攻撃)ただこれが結構ギリギリなので慎重にやらないとダメです。

●玄武大回転(別名・じいちゃん大ハッスル)

登録番号 キャラクター名 作成者名
035 玄武の翁 KOTETSU
連殺斬→乱舞奥義発動→6+強斬り→亀舞・地→亀舞・天

翁の乱舞奥義ってやりづらくて、コレぐらいしか思いつきません・・・。無功用とか釣果大良ってダウンさせちゃって繋げられんですよね。もしかしたら地の次に亀筮が入るかもしれません。

●弔いの葬炎

登録番号 キャラクター名 作成者名
034 嘉神 慎之介(覚醒) TAK
4+弱斬り・立ち弱斬り・立ち弱斬り・しゃがみ強斬り→乱舞奥義発動→しゃがみ強斬り→立ち強斬り→6+強斬り→強地獄の劫火(1段目)→強地獄の劫火(1段目)→弱黄泉への翼→昇りジャンプ蹴り攻撃→負の裁き

自分が画面中央よりも端よりの時にできます。強地獄の劫火は一段目をキャンセルします。

●技名称募集中!

登録番号 キャラクター名 作成者名
033 鷲塚 慶一郎 フェイス
[画面端]
ジャンプ強斬り→立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→弱虚空殺→ジャンプ弱斬り→ジャンプ強斬り→狼牙→弱虚空殺→ジャンプ弱斬り→ジャンプ強斬り→強虚空殺 or 狼牙→追加技「2(狼牙・斜式)」

最初の弱虚空殺の後のジャンプA・B(ジャンプB・Aでも可能)のタイミングと、落ちてきた相手に狼牙を当てるタイミングさえわかれば出来ます。ジャンプA・Bの間にタメを作っておいて、狼牙の肩の部分だけ当て、狼牙中に作っておいたタメで弱虚空殺、で繰り返しです。
※最後の狼牙・斜式はタイミングよくやると相手の裏にまわれます(投げ、攻撃の2択可能?) 当然ながら小次郎でも出来ます

●技名称募集中!

登録番号 キャラクター名 作成者名
032 一条 あかり フェイス
[画面端]
ジャンプ蹴り攻撃 or ジャンプ強斬り→4+弱斬り・立ち弱斬り・立ち弱斬り・符呪・唱閃→立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→(ダッシュ)立ち弱斬り・立ち強斬り→中段攻撃(強斬り+蹴り攻撃)→しゃがみ強斬り→天文・星の巡り(移動手段として使用)→昇りジャンプ弱斬り・ジャンプ蹴り攻撃→しゃがみ強斬り or 立ち強斬り→ジャンプ→天文・堕つる宿曜

魅せ技です、多分
少し難しいかも知れないポイントは、最初のA×3からの符呪・唱閃(4B)のタイミングと、星の巡りをすかしてからの昇りジャンプA・Cのタイミングくらいかと思います。A×3から4Bがどうしても入らない人はA×2にすると確実に入ります。星の巡りからの方は、星の巡りの硬直がとけたら即ジャンプAで、少し遅らしてCを入れるといいかもしれません。誰か名前を付けてやってください。

●回転玄武

登録番号 キャラクター名 作成者名
031 玄武の翁 TAK
連殺斬→乱舞奥義発動→6+強斬り→強亀舞・地→弱亀舞・地→亀舞・天

一応どこでも出来ますが、画面端以外でやるなら少し歩いて6Bを当てる必要があります

●吹雪

登録番号 キャラクター名 作成者名
030 NUL−K
[画面端推奨]
連殺斬→乱舞奥義発動→小ジャンプ強斬り×6→立ち強斬り→連殺斬→雪風巻→追加技

わりとバカ系?

●天然理心流 連牙零式

登録番号 キャラクター名 作成者名
029 鷲塚 慶一郎 KOTETSU
連殺斬→乱舞奥義発動→6+強斬り→立ち強斬り×3→狼牙→弱虚空殺→しゃがみ強斬り→強虚空殺

一応画面端限定です。ちょっと第二幕の無明剣・贄を意識してみました。最後の虚空殺は、弱→浮かせたまま→強って結構カッコ良いと思ったんですがどうでしょうか。本当はB×3→6BってやりたかったんですけどBの暴発が激しかったんで逆にしました。出来ればそっちのほうがかっこいいです。

●活殺・鬼哭月夕(かっさつ・きこくげっせき)

登録番号 キャラクター名 作成者名
028 御名方 守矢 カオルクラ
連殺斬→乱舞奥義発動→逸刀・水無月→朧・下段→月影×2(弱・強)→新月・裏×3→朧・中段→再待機

画面端では新月・裏を新月に変えて下さい。乱舞奥義発動前の連殺斬はA>屈A>屈Bでしか確認していません。覚醒嘉神が相手のときには朧の下段は当たらないので中段に変更して下さい。

●−(未記入)

登録番号 キャラクター名 作成者名
027 一条 あかり 白月沙夜
乱舞奥義発動→泥田坊(C)→明流・鞠落とし→明流・鞠落とし→明流・鞠落とし・・・

完全にお遊び乱舞です。後半はレバーを下に入れてC連打。威力は期待しないで下さい。

●活心・雷の雄叫び

登録番号 キャラクター名 作成者名
026 楓(覚醒) 戦闘員A

[画面端限定]
嵐討→乱舞奥義発動→弱空牙→(バックステップ後)強空牙→弱空牙→強空牙→追加技or一刀・雷霆

[画面中央]
嵐討→乱舞奥義発動→弱空牙→一刀・束風→強空牙→一刀・束風→弱空牙→一刀・束風→強空牙→一刀・束風→立ち蹴り攻撃(ダウン攻撃)

意外に晨明・嵐討からの乱舞奥義が無かったので、拙いですが・・・。コンセプトは相手をどれだけ痺れせれるか。ダメージは見ないように。見たら泣きそうになります(^^;
乱舞奥義中の空牙の性能変化によって、(弱)はヒット数が多く、当てた後の行動に余裕があるが、ゲージの消費が激しいのが欠点。(強)は通常時よりも飛び上がる高さが低くて次につなげやすい。追い討ちさえ入れなければ、ヒット数も少なく、ゲージの消費も抑えられる。と言った長所があり、より相手を痺れさせる事が可能になります。が、上手くクリーンヒットさせるのに多少難があるのが欠点です。また、乱舞奥義中の前転がスピード・距離とも速い為、画面中央でも可能なのが美しい。(爆)
・・・実は手元に資料が無い為、上記の方法で出来るかどうかは自信がありませんが、コンセプトに基いて適当に増やしたり減らしたりしてくらさい。ちなみにネーミングの元ネタはギンガイエローヒカルです。(^^;;

●迷兇死衰・死叫

登録番号 キャラクター名 作成者名
025 紫鏡 TAK
立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→しゃがみ強斬り→立ち強斬り→6+強斬り→弱廻転肝えぐり×3→(弱or強)斬肉鎌鼬→狂行・臓物探り

廻転肝えぐりを3発決めるときは全てを最速で行う必要があります(最速すぎてもいけません(ヒット数が減る))。2発でも問題ありませんのでそちらでも構いません。斬肉鎌鼬を強で出すと臓物探りは入りません。

●炎龍の逆鱗

登録番号 キャラクター名 作成者名
024 李 烈火 KOTETSU
連殺斬→乱舞奥義発動→龍槌旋×3→(逆コマンドで)炎扇翔→追加技→弱炎龍擺尾→(逆コマンドで)炎扇翔

●正義の鉄槌「炎舞」

登録番号 キャラクター名 作成者名
023 李 烈火 KOTETSU
連殺斬→乱舞奥義発動→炎扇翔→追加技→弱炎龍擺尾→炎扇翔→追加技

●無明乱命剣

登録番号 キャラクター名 作成者名
022 真田 小次郎 MASA
立ち弱斬り・しゃがみ弱斬り・しゃがみ強斬り→乱舞奥義発動→しゃがみ強斬り→狼牙(追加入力なし)→俊殺(追加入力なし)→しゃがみ強斬り×2→強疾空殺→強虚空殺

即興で考えた乱舞奥義です。鷲塚を違うところを出すために超奥義を組み込みたかったのですが、そうすると必殺技からダイレクトに入れることができなくなるのでこの形になりました。鷲塚でも可能ですが、小次郎でやった方がかっこいい気がします。ネーミングでピンと来た方は私と趣味が合うかも(笑)。画面端じゃないと入らないと思います。

●死を運ぶ蒼き炎

登録番号 キャラクター名 作成者名
021 嘉神 慎之介(覚醒) TAK

第壱式・光が語る真実

連殺斬→乱舞奥義発動→立ち強斬り→6+強斬り→しゃがみ強斬り→6+強斬り→強地獄の劫火→冥府への導き→負の裁き

第弐式・蒼き炎の宴

立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→立ち蹴り攻撃(1段目)→立ち強斬り→6+強斬り→強地獄の劫火→弱地獄の劫火→焦脚・降炎→負の裁き

両方とも画面端限定、だが、前進する技が多いので多少(壱は画面中央、弐は画 面中央よりも端寄り)なら大丈夫です。

●天を薙ぐ双剣

登録番号 キャラクター名 作成者名
020 暁 武蔵 TAK

其の壱

連殺斬→乱舞奥義発動→しゃがみ強斬り→立ち強斬り→6+強斬り→飛刀二連→劫炎剣→間欠泉→十字構え

其の弐

連殺斬→乱舞奥義発動→立ち強斬り→6+強斬り→飛刀二連→劫炎剣→間欠泉×2→十字構え

両方とも画面端限定です。両方とも間欠泉の当たり具合によって十字構えのタイミングが違うので注意しましょう。

●天文・まいんすいーぱー(あかりおりじなるや!)

登録番号 キャラクター名 作成者名
019 一条 あかり FoX Eye
めくりジャンプ蹴り攻撃→立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→天文・星の巡り→ジャンプ弱斬り→ジャンプ蹴り攻撃→(着地)ジャンプ強斬り→(着地)天文・星の巡り→しゃがみ強斬り(1段目)→弱式神・天空→劾鬼・泥田坊(C:蹴り攻撃)

最初の天文・星の巡りがヒットした時点で8HITだった場合、ジャンプBをジャンプAに代えてください。ジャンプAは昇りジャンプで、ジャンプCはジャンプ頂点か、やや降りジャンプの位置で、ジャンプBはジャンプ頂点前ぐらいの昇りジャンプで当ててください。 乱舞奥義の名称は、やられ役が地雷踏んで吹っ飛んで、吹っ飛んだ先にまた地雷があって、また吹っ飛んで・・・みたいに見えて、ああ、彼はマインスイーパーだなぁ(笑)と思ったので。ダメージ量は調べていないけどそんなに無いと思います。

●外式・狼牙

登録番号 キャラクター名 作成者名
018 鷲塚 慶一郎 KOTETSU
連殺斬→乱舞奥義発動→弱疾空殺→俊殺→俊殺・連(追加技)→狼牙→虚空殺→しゃがみ強斬り→ジャンプ弱斬り→虚空殺

●秘奥義・炎龍無影脚

登録番号 キャラクター名 作成者名
017 李 烈火 KOTETSU
連殺斬→乱舞奥義発動→4+弱斬り→6+強斬り→霞→旋風→龍砕落→(超低空で/昇り小ジャンプ)無影脚→弱炎龍擺尾→炎扇翔→追加技

●信・雪風巻(しん・ゆきしまき)

登録番号 キャラクター名 作成者名
016 カオルクラ
連殺斬→乱舞奥義発動→しゃがみ強斬り→弱瞬雪斬→氷鏡→霜華→氷刃→ジャンプ弱斬りorジャンプ強斬りor6+強斬り

※端限定です。
霜華、氷刃の強弱は任意で可能です(強・強か弱・強が楽だとおもいます)。コンセプトは必殺技を全て(垂斬は連続技に組み込めないため除外)組み込むことでした。最後のJAorJBの部分は、それぞれ「凍刺」「凍斬」をイメージしてみました。最後の部分を6Bにした場合は追加無しの雪風巻のシメの刺突をイメージしたんですが、当たったり当たらなかったりと不安定です(微妙な間合いの問題でしょうか?)。というわけで、最後はJAかJBが無難でしょう。最後のJAorJBは当てかたによっては相手が倒れないケースがあります。

●活殺 空舞月天

登録番号 キャラクター名 作成者名
015 御名方 守矢 KOTETSU
連殺斬→乱舞奥義発動→逸刀・水無月→月影×2(弱・弱)→ジャンプ弱斬り→ジャンプ強斬り →(着地)4+弱斬り→4+強斬り→朧・上段 or 新月・裏

●活心・天翔青龍(あまかけるせいりゅう)

登録番号 キャラクター名 作成者名
014 楓(覚醒) TAK
連殺斬→乱舞奥義発動→立ち強斬り→6+強斬り→連刃斬×3(強・弱・弱)→弱空牙→(少しダッシュして)強空牙→追加技→挑発

自分が画面中央よりも画面端よりの時にできます、例によって連殺斬を組み込んだら連殺斬の一段目を食い込ませます、二段目は弱、強のどちらでも構いません。

●活心・雷鳴の裁き

登録番号 キャラクター名 作成者名
013 楓(覚醒) TAK

壱の裁き

連殺斬→乱舞奥義発動→しゃがみ強斬り→立ち強斬り→6+強斬り→連刃斬×2(強・弱)→弱空牙→雷霆

弐の裁き

連殺斬→乱舞奥義発動→しゃがみ強斬り→立ち強斬り→6+強斬り→(弱or強)疾風→(弱or強)弱空牙→雷霆

両方とも画面端限定です、壱は連殺斬を組み込んだら連刃斬の一段目を食い込ませないといけません。弐はどちらかというと弱の方がやりやすいです。

●活心・雷覚醒

登録番号 キャラクター名 作成者名
012 TAK
連殺斬→乱舞奥義発動→立ち強斬り→+強斬り→しゃがみ強斬り→立ち強斬り→6+強斬り→(弱or強)疾風→連刃斬×2(強・弱)→覚醒

画面端限定です、何かメリットがあるとは思いにくいですが面白いので…あと、連殺斬を組み込んだ場合は連刃斬の一段目を食い込ませないといけません。

●狼牙・空

登録番号 キャラクター名 作成者名
011 鷲塚 慶一郎
連殺斬→乱舞奥義発動→しゃがみ強斬り→狼牙→しゃがみ弱斬り→強虚空殺→狼牙→強虚空殺→狼牙→強虚空殺

●我流喧嘩矢倉「王手飛車取り」

登録番号 キャラクター名 作成者名
010 天野 漂 極悪雪使い
ジャンプ蹴り攻撃→しゃがみ弱斬り・しゃがみ強斬り→乱舞奥義発動→居飛車穴熊 "九手詰め"→強雀刺し→桂馬の高上がり×3

画面端限定。3発目の桂馬を必至に変えるとダウンしない時があるのでそうしたらダッシュ>将棋倒しが狙える。

●我流喧嘩矢倉「田楽刺し」

登録番号 キャラクター名 作成者名
009 天野 漂 極悪雪使い
ジャンプ蹴り攻撃→しゃがみ弱斬り・しゃがみ強斬り→乱舞奥義発動→居飛車穴熊 "九手詰め"→強雀刺し×4

連殺斬から強雀刺し連発だと味気ないのでとりあえず居飛車穴熊九手詰めを入れてみました。最後の雀刺しでダウンさせないと反撃食らうかも・・・。

●るぱんくうちゅうだいらんぶ

登録番号 キャラクター名 作成者名
008 天野 漂 鎌℃
立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→立ち強斬り→中段攻撃(強斬り+蹴り攻撃)→昇りジャンプ強斬り→下りジャンプ弱斬り→立ち弱斬り→立ち強斬り→桂馬の高上がり

(画面端)

●心・雪風巻

登録番号 キャラクター名 作成者名
007 カオルクラ

・壱ノ型

連殺斬→乱舞奥義発動→立ち弱斬り→立ち弱斬り→6+強斬り→しゃがみ強斬り→立ち強斬り→氷鏡→強氷刃→連殺斬→雪風巻→凍斬(追加技2)

・弐ノ型

連殺斬→乱舞奥義発動→立ち弱斬り→立ち弱斬り→6+強斬り→立ち強斬り→しゃがみ強斬り→弱瞬雪斬→強氷刃→連殺斬→雪風巻→凍斬(追加技2)

とりあえず威力は気にせず見た目を意識して組んでみました。

●似非乱れ雪月花

登録番号 キャラクター名 作成者名
006 御名方 守矢 TAK
連殺斬→乱舞奥義発動→立ち強斬り→逸刀・水無月→4+強斬り→逸刀・水無月→しゃがみ強斬り→4+強斬り→6+強斬り→新月→挑発

●斬鉄波・双影

登録番号 キャラクター名 作成者名
005 斬鉄 MASA
ジャンプ強斬り→立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→朧斬り→鋼断ち・改→鋼断ち・改→強骸縫い

PS版で発見した楽しい乱舞奥義です。朧斬りをヒットさせるために連殺斬はかなり省略しています。朧斬りで浮いた相手に鋼断ち・改を2発叩き込み、骸縫いで締めます。

●斬鉄波・霞

登録番号 キャラクター名 作成者名
004 斬鉄 MASA
ジャンプ強斬り→立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→気孔砲×3→強流影陣→強流影刃→立ち強斬り→鋼断ち・改

最後を鋼断ち・改で締める乱舞奥義です。相手が倒れないのが玉にキズ・・・。

●斬朧陣

登録番号 キャラクター名 作成者名
003 斬鉄 MASA
ジャンプ強斬り→立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→気孔砲→鋼断ち・改→強流影陣→強流影刃→強流影陣→強流影刃→朧斬り

画面端限定です。強流影陣→強流影刃を2セット決めることができますが、あまり美しくないので鋼断ち・改などで代用した方がいいかもしれません。

●活殺・弧の返し

登録番号 キャラクター名 作成者名
002 御名方 守矢 MASA
立ち弱斬り・しゃがみ弱斬り・しゃがみ強斬り→月影×2(弱・弱)→乱舞奥義発動 →新月・裏×4→歩月(C:蹴り攻撃)→新月×1 or 2

ネオジオ版では返しの新月が3発入ったような気がするんですが、こちらでは確認できませんでした・・・。新月・裏を2ヒットさせるように当てるのは比較的簡単ですからすぐにものにできると思います。

●活殺・宴月

登録番号 キャラクター名 作成者名
001 御名方 守矢 MASA
立ち弱斬り・しゃがみ弱斬り・しゃがみ強斬り→月影×2(弱・弱)→乱舞奥義発動→新月・裏→歩月(B:強斬り)→新月・裏→歩月(B)→新月・裏→歩月(B)→新月・裏→歩月(B)→新月・裏→新月

自分が画面端に追い込まれている時にもっとも高威力をたたき出せる乱舞奥義です。画面中央で行うと新月・裏を新月に変える必要があり、難易度が高くなります。