乱舞奥義披露演武
−PS版 幕末浪漫 月華の剣士−

1999/03/09 - 2001/06/17
http://www.bluemoon4u.com/gekka/ranbu_2.html

PlayStation版「幕末浪漫 月華の剣士」の乱舞奥義を絡めたオリジナル連続技の披露会です。乱舞奥義の表記は、当館で使用している連続技表記に従います。

皆様から頂いたオリジナル乱舞奥義を載せています。このページはエントリー済み乱舞奥義の「No.051〜No.最後]までを掲載しています。

投稿フォームへ

エントリー済み乱舞奥義一覧
登録番号 乱舞奥義名称 キャラクター 投稿者
110(New!) 一刀・雷牙 楓(通常) kait
109 天照 鏡月の夜空に 御名方 守矢 アポロ
108 妖艶の雪化粧 アポロ
107 空牙乱舞陣 楓(通常) アポロ
106 月華流星翼 楓(覚醒) アポロ
105 高跳び醒龍 嵐討バージョン 楓(覚醒) いんげん
104 活殺乱舞 月無しの夜 御名方 守矢 いんげん
103 高跳び醒龍 楓(覚醒) いんげん
102 活心奥義・舞龍 楓(通常) kait
101 裏活心奥義・逆鱗触 楓(覚醒) kait
100 無影烈火 李 烈火 kait
099 牡丹嵐 kait
098 暴れ攻め矢倉 天野 漂 kait
097 活殺・紅月・終の段 御名方 守矢 kait
096 炎扇炎龍擺尾 李 烈火 YATS
095 明流・裁きの天秤 一条 あかり kait
094 破滅への序曲 嘉神 慎之介(覚醒) (T-T)
093 新撰ちっく乱舞 真田 小次郎 ぷりりん
092 雷鳴怒号 楓(覚醒) kento(mukkun)
091 雷鳴轟 青龍 楓(覚醒) mukkun
090 鷲塚流 真・無影脚 鷲塚 慶一郎 RONDO
089 大胆不敵(笑)驚愕火山弾じゃい 神崎 十三 骨岸無造
088 ズバズバサクサクビリビリドゴーン 楓(覚醒) CuLisU?1
087 震明・凄龍演舞 楓(覚醒) 薙駆
086 震明・凄龍烈斬 楓(覚醒) 薙駆
085 ちょー虚空殺 鷲塚 慶一郎 CuLisU?1
084 月の狂炎 御名方 守矢 CuLisU?1
083 わんだほーびゅうちほーえきさいちんぐ 楓(覚醒) CuLisU?1
082 銀の幻 楓(覚醒) CuLisU?1
081 狼牙 極 鷲塚 慶一郎 たけし
080 活殺・満月 御名方 守矢 フェンリル
079 天昇連撃拳 李 烈火 10番
078 月夜の晩には気をつけろ・・・ 御名方 守矢 新鮮組
077 行くぜぇ 天野 漂 フェイス
076 名称未記入 直衛 示源 フェイス
075 降臨の炎 嘉神 慎之介(覚醒) 剣鬼
074 名称未記入 紫鏡 フェイス
073 愚者に裁きを・・・ 嘉神 慎之介(覚醒) フェイス
072 解放サレシ四神ノチカラ〜全テヲ焦ガス鳳凰ノ舞 嘉神 慎之介(覚醒) 骨岸無造
071 解放サレシ四神ノチカラ〜天ヨリ来ル龍ノ叫ビ 楓(覚醒) 骨岸無造
070 四神の片鱗〜静かなる龍の雄叫び 楓(通常) 骨岸無造
069 朱雀・空ヲ制スル大地ノ牙 嘉神 慎之介(覚醒) JACK
068 刮目・驚叫慟 神崎 十三 10番
067 不明 李 烈火 フェイス
066 ごろごろ青龍 楓(覚醒) 10番
065 活殺・百夜 御名方 守矢 HIKARI
064 活心・真龍 楓(覚醒) HIKARI
063 活心・信龍 楓(通常) HIKARI
062 黒天舞踊 斬鉄 10番
061 しめて30ヒット以上也 李 烈火 10番
060 玄黄咆吼 李 烈火 10番
059 白虎の叫び 直衛 示源 HIKARI
058 死への序曲 嘉神 慎之介(覚醒) HIKARI
057 朱雀の鳴哭 嘉神 慎之介(通常) HIKARI
056 天空破邪 五輪ガ究(きわめ) 暁 武蔵 MASA
055 世界弐拾壱 嘉神 慎之介(覚醒) IMF
054 霞朱雀 斬鉄 NUL−K
053 血祭り 嘉神 慎之介(通常) ピコ半
052 覚悟せよ! 暁 武蔵 フェイス
051 瞬霜氷華 フェイス

●宴武詳細

●一刀・雷牙

登録番号 キャラクター名 作成者名
110 楓(通常) kait
嵐討→乱舞奥義発動→[強空牙(1段目)→立ち強斬り→束風→立ち弱斬り→覚醒→強連刃斬(1段目)→強空牙]→強空牙→高空牙

※[ ]内が乱舞奥義中です。

ちょっと前に作ってみたもので、妥協点だらけなので投稿は控えようと思っていたんですが・・・折角ですから(笑)
妥協無しの真なる雷牙は、これから作ります(笑)
連刃斬B(1段目)>空牙Bは、連刃斬の後少し待ってから空牙を入力しないと、連刃斬2段目が出てしまいます。また、画面端ではうまくいきません。

●天照 鏡月の夜空に

登録番号 キャラクター名 作成者名
109 御名方 守矢 アポロ
[画面端限定]
ジャンプ強斬り→連殺斬→月影×2(弱・強)→朧・中段(→再待機)→新月→乱舞奥義発動→新月×α+双月→弱月影(1段目)→朧・中段→新月→双月

かなり下のほうに似たような演武を見ましたがこの繋ぎ方は自分オリジナルなので投稿させていただきました。乱舞奥義発動中は新月を当てつつ、間合いが離れてきたら新月・裏で間合いを詰めて、再度新月を当てていきます。月影を出すタイミングはゲージが無くなる1段階前です。(月影ヒット時にちょうどゲージが無くなる訳です)
難易度は低いと思うので、もしよろしければ使ってやって下さい(笑)
朧を当てる回数で若干、難易度が変わってきます。

●妖艶の雪化粧

登録番号 キャラクター名 作成者名
108 アポロ
[画面端限定]
ジャンプ強斬り→しゃがみ蹴り×2→しゃがみ弱斬り・しゃがみ強斬り→乱舞奥義発動→氷刃×5→小ジャンプ強斬り×2→しゃがみ蹴り×2→しゃがみ弱斬り・しゃがみ強斬り→雪風巻(追加技236+蹴り)→ダウン攻撃

しゃがみ蹴り〜の所は普通に連殺斬でやってもらっても全然問題ないです。蹴りに懲りたかったので無理やりにでも組み込みました(笑)
乱舞奥義発動前に若干相手と距離が離れるので、氷刃×5の時に少しづつ間合いを詰めながら出していくと良いと思います。翁に対しては雪風巻がスカる場合もありますが・・・。
雪風巻後のダウン攻撃は確定ではないですが、入るときもあるのでとりあえず表記しておきました。

●空牙乱舞陣

登録番号 キャラクター名 作成者名
107 楓(覚醒) アポロ
[画面中央]
ジャンプ強斬り→連殺斬→乱舞奥義発動→6+強斬り→強空牙→弱空牙×3→しゃがみ弱斬りor立ち弱斬り→伏龍
[画面端限定]
ジャンプ強斬り→4+弱斬り×3→連殺斬→乱舞奥義発動→6+強斬り→弱空牙→小ジャンプ強斬り→立ち強斬り×3→伏龍

画面中央の演舞は、空牙にかかる補正が少ないので伏龍フィニッシュをするつもりであれば威力は申し分ないと思います。空牙×3は微妙にタイミングを取りつつ出さないと当たらないのでご注意を。しゃがみ弱斬り→伏龍は慣れないと若干入力がしずらいかもしれないので(自分がそうだっただけですが)、弱空牙を2発で止めて←+弱斬り、→+強斬りから伏龍にすると入力も安定すると思います。
画面端の方は・・・おまけだと思って下さい(笑)

●月華流星翼

登録番号 キャラクター名 作成者名
106 楓(覚醒) アポロ
[画面端限定]
ジャンプ強斬り→(立ち弱斬り・立ち強斬り・弱疾風)×2→立ち弱斬り→乱舞奥義発動→強連刃斬(1段目)→強疾風×3→弱連刃斬(1段目、2段目) →立ち強斬り→醒龍

地上で繋いで醒龍フィニッシュがしたいが為に作りました。はっきり言ってあまり威力は無いです。そして簡単です。ただ、気絶値は恐ろしいほど高いので使いがってはあるはず(笑)
ちなみに乱舞奥義なしでも連刃斬(1段目、2段目)から強空牙でも気絶です。しいて言えば乱舞奥義前までの連続技がちょっと難しいかなっていう感じですね。ジャンプ斬りは高めにしないと8発目の弱斬りが当たらないので。レバーを入れながらの入力は避けたほうがいいでしょう。 やりにくければ7発目の疾風を止めて弱、強斬りから乱舞奥義発動でも良いと思います。

●高跳び醒龍 嵐討バージョン

登録番号 キャラクター名 作成者名
105 楓(覚醒) いんげん
嵐討→乱舞奥義発動→立ち強斬り→束風→弱空牙→(ダッシュ)ジャンプ強斬り→立ち強斬り→醒龍

「高跳び醒龍」の嵐討始動バージョンです。乱舞奥義中にダッシュジャンプする無駄っぽさ、好きです。滞空中は乱舞奥義のことを一時忘れて風を感じましょう(笑)。

●活殺乱舞 月無しの夜

登録番号 キャラクター名 作成者名
104 御名方 守矢 いんげん
立ち弱斬り・立ち強斬り・乱舞奥義発動→立ち強斬り→月影×1(弱)→朧・上段→月影×1(弱)→立ち弱斬り→立ち強斬り→月影×1(弱)→立ち弱斬り→立ち強斬り→十六夜月華

密着から始めます。月影→朧→月影の繋ぎは最速(先行入力ぎみ)で行います。月影→立ち弱斬りの繋ぎは目押しで繋げる程の余裕があるのでコツをつかんで下さい。画面中央だと十六夜月華が全ヒットしません(泣)新月系一切使わないので「月無しの夜」ですね。
玄武の翁としゃがみ喰らいの時相手には繋がりません。

●高跳び醒龍

登録番号 キャラクター名 作成者名
103 楓(覚醒) いんげん
連殺斬→乱舞奥義発動→連刃斬×2(強・強)→弱空牙→(ダッシュ)ジャンプ強斬り→立ち強斬り→醒龍

ダッシュジャンプ強斬りはダッシュジャンプ軌道にする為なのでダッシュは一瞬で良いです(ダッシュジャンプ起動にする事で着地時に相手と密着できます。)あとはわりと安定して入ると思います。コツとして覚醒楓が画面端を背負った状態から始動するとキマりやすいです。

●活心奥義・舞龍

登録番号 キャラクター名 作成者名
102 楓(通常) kait
連殺斬→乱舞奥義発動→6+強斬り→連刃斬×2(強・強)→強空牙(2段目)→強疾風→6+強斬り→伏龍

単純にカッコいいと思いました(笑) 強空牙は引き付けて2ヒットさせ、強疾風も引き付けて当てます。 あとは普通にキャンセルしていくだけ。 そう難しくもないです(汗) 連殺斬を加えるとヒット数も多いので、補正で伏龍が減らないのが愉快です。

●裏活心奥義・逆鱗触

登録番号 キャラクター名 作成者名
101 楓(覚醒) kait
連殺斬→乱舞奥義発動→6+強斬り→連刃斬×3(強・弱・弱)→強空牙→弱空牙→醒龍

空牙>醒龍ってのがやりたかったので研究してみました。
では、コツを。
1ー連刃斬(強1段目)の後、少し間を置いて弱2段目を出す(この時点で密着させるため)。
2ーその後は弱空牙まで最速キャンセルで繋いでいく。
3ー着地で目押し醒龍(キャンセルでは出せない)。
3の目押しがひどく難しいです。先行入力も効かないようです。(たぶん弱空牙滞空中はコマンド受け付けていない)
1の間取りと2の最速キャンセルが最高にうまくいけば、弱空牙の稲妻部分が高い位置で3ヒットしてかなり浮くので、目押し醒龍もやりやすくなります。
楓使いにして初の楓での投稿でした(爆)

●無影烈火

登録番号 キャラクター名 作成者名
100 李 烈火 kait
[画面端限定]
ジャンプ強斬り(2段目)→4+弱斬り・立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り→旋風×2→乱舞奥義発動→小ジャンプ無影脚×4→しゃがみ強斬り→4+弱斬り・立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り→旋風×2→龍槌旋×3

烈火だからヒット数で・・・というお決まりのパターンです(笑) 無影脚→小ジャンプ無影脚はほぼ最速で。ほぼ最速で出すと、1回が5〜6ヒットになります。示源などデカキャラが相手だと、連殺斬の4Aをもう一発欲張れます。これで1回が全て6ヒットになれば計50ヒット!・・・まあ、狙うのは無理ですが(笑) 魅せ技であるゆえんは、無影脚→小ジャンプ無影脚の難しさ。

●牡丹嵐

登録番号 キャラクター名 作成者名
099 kait
ジャンプ強斬り→4+弱斬り・立ち弱斬り・しゃがみ弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→立ち強斬り→強瞬雪斬×2→強氷刃→前小ジャンプ強斬り×2→ジャンプ強斬り→4+弱斬り・立ち弱斬り・しゃがみ弱斬り・立ち強斬り→強瞬雪斬

こんなに簡単に気絶できていいのでしょうか。
画面端なら最後は霜華でも可。
また同じく相手画面端で、半画面以上離れているとき、弱氷刃→ダッシュジャンプB〜も可能。(起き上がりに重ねないと、マックスしびあ)

●暴れ攻め矢倉

登録番号 キャラクター名 作成者名
098 天野 漂 kait
(自分画面端で)高飛車→ジャンプ蹴り攻撃→4+弱斬り・立ち弱斬り・4+強斬り→(少し歩いて)しゃがみ弱斬り・しゃがみ強斬り→乱舞奥義発動→4+強斬り×5→前小ジャンプ弱斬り→ジャンプ強斬り→ジャンプ蹴り攻撃→4+弱斬り・立ち弱斬り・4+強斬り→(少し歩いて)しゃがみ弱斬り・しゃがみ強斬り→強雀刺し

kaitの気絶連続技第3弾!(^^;
はじめの高飛車はなくてもOKです。ジャンプA・B・Cは、心持ち遅めにつないでください。

●活殺・紅月・終の段

登録番号 キャラクター名 作成者名
097 御名方 守矢 kait
[画面端限定]
ジャンプ強斬り→4+弱斬り・立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→立ち強斬り×6→前小ジャンプ蹴り攻撃→ジャンプ強斬り→4+弱斬り・立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り→月影×2(弱・弱)→しゃがみ強斬り

よくある形ですみません。
いちおう、オリジナルなので...。
守矢にしてはひどく地味ですが、あかりの明流・裁きの天秤に続いて、気絶連続技です。(守矢の各技の気絶値が軒並み低いので、これでも苦労しました(^^;)

●炎扇炎龍擺尾

登録番号 キャラクター名 作成者名
096(Updated!) 李 烈火 YATS

其の壱

(相手に密着した状態で)乱舞奥義発動→炎扇翔→しゃがみ強斬り→強炎龍擺尾→炎扇翔→しゃがみ強斬り→弱炎龍擺尾

其の弐

[画面端限定]
(相手に密着した状態で)乱舞奥義発動→炎扇翔→追加技→強炎龍擺尾→炎扇翔→追加技→弱炎龍擺尾

其の参

ジャンプ強斬り(2ヒット)→4+弱斬り・立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→龍槌旋→(一瞬着地)→龍槌旋×2→炎扇翔→追加技→強炎龍擺尾→炎扇翔→ダウン攻撃(8+C)

其の四

ジャンプ強斬り(2ヒット)→4+弱斬り・立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→龍槌旋→(一瞬着地)→龍槌旋×2→炎扇翔→強炎龍擺尾→炎扇翔→弱炎龍擺尾

どっちも見た目だけですダメージはそこそこ。(前にも出てるんじゃないかと思います(汗))
炎がいっぱいでて格好いいてだけの代物、実戦には向いてないですね(汗)
初めての投稿がこんなんで御免なさい。
1番ですが、一度目の炎龍擺尾は打ち上げる状態になり、最後の炎龍擺尾は、強で出すと反撃喰らいます。弱炎龍擺尾の変わりに、追撃なんてのもいいですが、炎が・・・(滅)
2番は、上手く行くと、弱炎龍擺尾に後に連続斬が決めれるときもあります。

今回は、連続斬から繋げる、実戦で使えるやつを・・・
やられた方はかなり度肝抜かれます(笑)
8Cの代わりに落ちてくるところ狙って龍槌旋でも構いません(1発のみ発動)反撃は必至ですが(笑)
炎扇翔は炎を強調するために追加攻撃なしでも構いませんその場合が4です。相手を燃やしたままが良かったら乱舞を出来る限りゆっくりして(タイミングは練習有るのみ)炎龍擺尾は除いて下さい。
見た目重視だけど、それなりに喰らってくれます(汗)

●明流・裁きの天秤

登録番号 キャラクター名 作成者名
095 一条 あかり kait
[画面端限定]
ジャンプ強斬り→4+弱斬り・立ち弱斬り・符呪・唱閃→立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→弱天空→小ジャンプ強斬り→立ち弱斬り→立ち強斬り×4→(ダッシュ)しゃがみ弱斬り・しゃがみ強斬り(1段目)→弱天空→星の巡り

かぶってたらごめんなさい(^^;
この連続技は、力の示源でも気絶させられる、あかりの最終奥義。
このあと、六合までの連続技を入れると、A級...。
ポイント1、弱天空→前小ジャンプB→立ちA、の、ジャンプBを出すタイミングに注意!
ポイント2、ダッシュで密着する!
ポイント3、弱天空から星の巡りは、先行入力で!

●破滅への序曲

登録番号 キャラクター名 作成者名
094 嘉神 慎之介(覚醒) (T-T)

其の壱

連殺斬→乱舞奥義発動→強地獄の劫火(一段目)×7→欺瞞の鏡→連殺斬・・・

其の弐

連殺斬→乱舞奥義発動→強地獄の劫火(一段目)×3→欺瞞の鏡→弱地獄の劫火→弱冥府への導き→(ダッシュ)強斬り→負の裁き

1:特に意味は無いです。これ使うぐらいなら最初から永久で段数稼いだ方がいいでしょう。

●新撰ちっく乱舞

登録番号 キャラクター名 作成者名
093 真田 小次郎 ぷりりん
連殺斬→乱舞奥義発動→強虚空殺×3→狼牙→強虚空殺×2→強俊殺→俊殺・連

これは鷲塚でもできます。威力はないですが、なんとなくたのしいです。同じのがあったらすみません。

●雷鳴怒号

登録番号 キャラクター名 作成者名
092 楓(覚醒) kento(mukkun)
ジャンプ強斬り→4+弱斬り・立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り・乱舞奥義発動→立ち強斬り×4→一刀・束風→立ち強斬り→弱晨明・疾風→(ジャンプ)強斬り×2→(着地)しゃがみ弱斬り→立ち弱斬り→立ち強斬り→晨明・連刃斬×2(弱・強)→強晨明・空牙→晨明・高空牙→しゃがみ強斬り→3+蹴り

ダメージは、あまりありません・・・・が、結構舞っているような感じです。 B*4のところをB/疾風/B/疾風の繰り返しにすると、よりよいです。

●雷鳴轟 青龍

登録番号 キャラクター名 作成者名
091 楓(覚醒) mukkun
ジャンプ強斬り→4+弱斬り・立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り・乱舞奥義発動→立ち強斬り×6→ジャンプ蹴り×3→立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り・乱舞奥義発動→晨明・連刃斬×2(弱・強)→強晨明・空牙→晨明・高空牙→ダウン攻撃(3+強斬り)

-

●鷲塚流 真・無影脚

登録番号 キャラクター名 作成者名
090 鷲塚 慶一郎 RONDO
乱舞奥義発動→ジャンプ蹴り×8→立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り→真・狼牙

ジャンプ蹴り8回は斜め上前を押しながら蹴りを連打して下さい

●大胆不敵(笑)驚愕火山弾じゃい

登録番号 キャラクター名 作成者名
089 神崎 十三 骨岸無造
[画面端限定]
ジャンプ強斬り→4+弱斬り・立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り・乱舞奥義発動→6+強斬り→弱激震×3→轟弾衝→轟弾衝

6Bを当てた瞬間から溜めに入り、3発目の激震で浮いてから落ちてくる相手に 空中で轟弾衝の1段目(振りかぶる部分)を当てます。この轟弾衝を出したら すぐに再度溜めに入ります。すると2発目の轟弾衝が追い打ちとして入ります。

●ズバズバサクサクビリビリドゴーン

登録番号 キャラクター名 作成者名
088 楓(覚醒) CuLisU?1
[画面端限定]
連殺斬→乱舞奥義発動→立ち強斬り→立ち強斬り→連刃斬×3(弱・弱・弱)→弱空牙→しゃがみ強斬り→醒龍

83の訂正・・・スミマセム・・・83は画面端以外限定っす・・・・ んで、ポイントは強斬り2回を目押しでだすこと、連刃斬は最速、空牙は1ヒット しかせずに相手と逆の方向にでる(画面中央に向かってでる)・・・ことです 空牙の後が一番むずかしい・・・はいらなそうでハイリマス

●震明・凄龍演舞

登録番号 キャラクター名 作成者名
087 楓(覚醒) 薙駆
乱舞奥義発動→立ち弱斬り→立ち弱斬り・しゃがみ弱斬り・しゃがみ強斬り→立ち強斬り→6+強斬り→中段攻撃(強斬り+蹴り攻撃)→強空牙→高空牙

なんとなく欲しかった乱舞系の技、斬り技のみで構成し(4+Aだけ入れる場所が見つからなかったです(汗)) 比較的見た目が良いものをということで。 最速でやると最後の空牙が弱と同じグラフィックになるので注意 (と、いうかかなり正確さが必要ですけど)

●震明・凄龍烈斬

登録番号 キャラクター名 作成者名
086 楓(覚醒) 薙駆
乱舞奥義発動→弱空牙→弱空牙→強空牙→高空牙

最速で出します。どこでもつながるばーじょん。ちなみに、2発目まで最速で出し画面端に来た場合、3発目の強空牙をディレイをかけた弱空牙にする事で、着地後伏龍または醒龍を繋げる事も出来ます。
伏龍時→活心・凄龍烈斬・堕
醒龍時→活心・凄龍烈斬・断 ということで(笑)

●ちょー虚空殺

登録番号 キャラクター名 作成者名
085 鷲塚 慶一郎 CuLisU?1
[画面端限定]
ジャンプ強斬り→連殺斬→乱舞奥義発動→強虚空殺×7

虚空殺マニアのための乱舞奥義。2回目の虚空殺は最速で、その後は、先端部分があたるようにくりかえす。

●月の狂炎

登録番号 キャラクター名 作成者名
084 御名方 守矢 CuLisU?1
ジャンプ強斬り→連殺斬→乱舞奥義発動→新月・裏×15

かなりムズい乱舞奥義です。新月裏の1段目を連続してあてていきます。さらに難易度はあがるけど15回目の新月裏を弱月影〜にすることもできます。

●わんだほーびゅうちほーえきさいちんぐ

登録番号 キャラクター名 作成者名
083 楓(覚醒) CuLisU?1
[画面端限定]
ジャンプ強斬り→立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→連刃斬(強・弱・弱)→弱空牙→しゃがみ強斬り→醒龍→挑発

めちゃめちゃ見た目重視ダス。10人中8人は驚くような乱舞奥義。 それに、威力もそこそこ(1本とちょっと)にあります。
ただ、間合いが離れているとつながらない、乱舞奥義中の行動は最速でないとダメ、屈Bのタイミングがちょっちムズい(速いと乱舞奥義が終了してないし遅いとはいらない)、画面端だと挑発中に反撃をうける、という理由により対人戦ではきめにくいダス。 挑発を省略したらかっこよさが30%ぐらい落ちちゃいます。

●銀の幻

登録番号 キャラクター名 作成者名
082 楓(覚醒) CuLisU?1
[画面端限定]
ジャンプ強斬り→立ち弱斬り・立ち強斬り→立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→6+強斬り→6+強斬り→弱空牙→しゃがみ強斬り→醒龍→ダウン攻撃

乱舞奥義中の攻撃はギリギリつながるぐらいのタイミングにしないと、屈Bの時点で乱舞奥義が終了しなかったりします(キャンセル醒龍ができなくなる)。
あと、醒龍が嫌いな人はかわりに、伏龍1段目、空中投げ、空牙、などをいれてみてくださひ。伏龍は減らない+反撃をうけます。

●狼牙 極

登録番号 キャラクター名 作成者名
081 鷲塚 慶一郎 たけし
[画面端限定]
乱舞奥義発動→6+B→中段攻撃(強斬り+蹴り攻撃)→(空中で)[ジャンプ強斬り→ジャンプ弱斬り](着地)→(空中で)[ジャンプ強斬り→ジャンプ弱斬り](着地)→しゃがみ強斬り→虚空殺

着地後からの2+Bは、やや遅めに.

●活殺・満月

登録番号 キャラクター名 作成者名
080 御名方 守矢 フェンリル
乱舞奥義発動→逸刀・新月→逸刀・新月→逸刀・新月→逸刀・新月→(ゲージがなくなり次第)逸刀・双月

・・・バカ。すげ〜バカ・・・。恐ろしくダメージは低く、画面端で無いなら時折逸刀・新月、裏をつかうことも。タイミングも合わなきゃ双月になってくれないし。すいません・・・初登場がこんなので・・・。

●天昇連撃拳

登録番号 キャラクター名 作成者名
079 李 烈火 10番
[画面端限定]
ジャンプ蹴り攻撃→乱舞奥義発動→炎扇翔→垂直ジャンプ弱斬りXn回

またもやくっだらねえ乱舞奥義を考えてきました。一応「2」のA+Cを再現してます。技名通りどんどん上に昇っていき、しまいにゃ画面から見えなくなったりします。結構笑えます。

●月夜の晩には気をつけろ・・・

登録番号 キャラクター名 作成者名
078 御名方 守矢 新鮮組
新月→乱舞奥義発動→歩月(B) or (C)×α→逸刀・朧・中段 or 下段

新月キャンセルから乱舞をやりたかったので・・・・撹乱系です。歩月は歩月キャンセル歩月で出してください。新月はガードさせるものです。

●行くぜぇ

登録番号 キャラクター名 作成者名
077 天野 漂 フェイス
[画面端限定]
ジャンプ蹴り攻撃→4+弱斬り・4+強斬り→しゃがみ弱斬り・しゃがみ強斬り→乱舞奥義発動→立ち弱斬り・立ち強斬り→強雀刺し→弱雀刺し→桂馬の高上がり→将棋倒し→桂馬の高上がり→高飛車

最後の高飛車は追い討ちに代えてもいいです、高飛車は趣味ですから。結構忙しいと思いますよ

●名称未記入

登録番号 キャラクター名 作成者名
076 直衛 示源 フェイス

其の壱

[画面端限定]
ジャンプ蹴り攻撃→連殺斬→乱舞奥義発動→立ち弱斬り・立ち強斬り→中段攻撃(強斬り+蹴り攻撃)→立ち弱斬り→ジャンプ強斬り→ジャンプ弱斬り→6+蹴り攻撃(1段目)→(ジャンプ)瑠璃砕

其の弐

[画面端限定]
ジャンプ強斬り→砕脚・突角→乱舞奥義発動→ジャンプ強斬り→ジャンプ蹴り攻撃→烈咆吼→ジャンプ蹴り攻撃→ジャンプ弱斬り→ジャンプ弱斬り→6+蹴り攻撃(1段目)→(ジャンプ)瑠璃砕

空中投げっていいよね

●降臨の炎

登録番号 キャラクター名 作成者名
075 嘉神 慎之介(覚醒) 剣鬼
連殺斬→乱舞奥義発動→焦脚・降炎×9→ジャンプ強斬り→負の裁き

意味なし。

●名称未記入

登録番号 キャラクター名 作成者名
074 紫鏡 フェイス
[自分が画面端近く]
ジャンプ強斬り→連殺斬→乱舞奥義発動→(ダッシュ)4+弱斬り・立ち強斬り→中段攻撃(強斬り+蹴り攻撃)→6+蹴り攻撃→(ジャンプ)斬肉大鋏→立ち強斬り→斬肉大鋏

ジャンプ→斬肉大鋏の所の当て具合が少し難しいだけです、あとは簡単。減りは確認してません

●愚者に裁きを・・・

登録番号 キャラクター名 作成者名
073 嘉神 慎之介(覚醒) フェイス

其の壱

[自分が画面端かな?]
4+弱斬り・立ち弱斬り→4+弱斬り・立ち弱斬り・しゃがみ強斬り→乱舞奥義発動→(ダッシュ)4+弱斬り・立ち強斬り→中段攻撃(強斬り+蹴り攻撃)→強黄泉への翼→ジャンプ強斬り→焦脚・降炎→6+強斬り→(ジャンプ)負の裁き

其の弐

[画面端限定]
ジャンプ蹴り攻撃→立ち蹴り攻撃(1段目)→欺瞞の鏡→愚者の嘆き→愚者の嘆き→焦脚・降炎→乱舞奥義発動→立ち強斬り→ジャンプ強斬り→焦脚・降炎→弱黄泉への翼(逆コマンド)→ジャンプ蹴り攻撃→ジャンプ強斬り→焦脚・降炎→立ち強斬り→(ジャンプ)負の裁き

「其の壱」はそんなに難しくないと思います。焦脚・降炎は当てません
 「其の弐」は結構難易度高いかも知れません。ここでも最初の焦脚・降炎以外の焦脚・降炎は当てません。逆コマンドの弱黄泉への翼の後のジャンプC・Bが多少難しいと思われます

●解放サレシ四神ノチカラ〜全テヲ焦ガス鳳凰ノ舞

登録番号 キャラクター名 作成者名
072 嘉神 慎之介(覚醒) 骨岸無造

其の壱:天昇炎舞

愚者の嘆き→乱舞奥義発動→ジャンプ強斬り→焦脚・降炎→弱黄泉への翼×4

其の弐:鳳凰冥俯弾

愚者の嘆き→乱舞奥義発動→冥府への導き×7

其の壱:たいしたものじゃありません(汗)。焦脚・降炎は移動用で当たりません。ただ愚者→発動が好きなだけでそこ以外は全然面白くなかったりして。
 其の弐:画面端近くからだとやりやすいかもしれません。たいそうな名前の割にやたらとセコイです。ダメージも推して知るべし。こんなダメージじゃ冥俯へ導けないだろ・・・。

●解放サレシ四神ノチカラ〜天ヨリ来ル龍ノ叫ビ

登録番号 キャラクター名 作成者名
071 楓(覚醒) 骨岸無造

其の壱:天昇蒼龍撃

連殺斬→乱舞奥義発動→立ち強斬り→連刃斬(弱・弱)→弱空牙→ジャンプ強斬り→雷霆

其の弐:昇天蒼龍撃

嵐討→乱舞奥義発動→連刃斬(弱・弱)→弱空牙→ジャンプ強斬り→雷霆

其の壱:簡単です。最後にJBで斬ったあとそのまま掴んで投げる所がカッコイイ。
 其の弐:発動後一瞬だけ後退して連刃斬出します。連刃斬は2発目だけ当たります。2発目で打ち上げたあとは其の壱と同じ。ダメージは聞かないで(泣)

●四神の片鱗〜静かなる龍の雄叫び

登録番号 キャラクター名 作成者名
070 楓(通常) 骨岸無造
嵐討→乱舞奥義発動→弱空牙×3→立ち弱斬り→弱空牙×2→強空牙→追加技

ずっと空牙だけでいこうとすると、そのうち間に合わなくなるので途中で立ちAを入れて浮かせ直すのがポイント。とりあえず敵を着地させてはいけません(笑)

●朱雀・空ヲ制スル大地ノ牙

登録番号 キャラクター名 作成者名
069 嘉神 慎之介(覚醒) JACK
ジャンプ強斬り→4+弱斬り・立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→弱冥府への導き×6→焦脚・降炎→強黄泉への翼→ダウン攻撃

画面端で尚且つジャンプBヒット後に密着状態である必要があります。 少しでも離れていると立ちA×4後の立ちBが届きません。 発動したら最速で弱冥府への導き。後はタイミングよく拾っていきます。 焦脚・降炎は前ジャンプから出すと当たりやすいです。

●刮目・驚叫慟

登録番号 キャラクター名 作成者名
068 神崎 十三 10番
[画面端限定]
連殺斬→乱舞奥義発動→弱金剛重墜→弱激震→強激震→ジャンプ強斬リ→立ち強斬り→大激慟→ダッシュ追い打ち

コメント欄 = まず、金剛重墜は二発当てます。そして、その後のジャンプ強斬りは一瞬待って昇りで当て、次の強斬りも上手く根本を当てます。ちなみに、大激慟は一発当たる だけです。ダメージは面倒くささに反比例。

●不明

登録番号 キャラクター名 作成者名
067 李 烈火 フェイス
ジャンプ強斬り→4+弱斬り・立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→無影脚→立ち強斬り→龍砕落→無影脚→立ち強斬り→龍砕落→立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り→旋風×2→龍槌旋×3→ダウン攻撃

約40数段です。NEOGEO CD版が出てた時に作ったので新しいネタとは言えません

●ごろごろ青龍

登録番号 キャラクター名 作成者名
066 楓(覚醒) 10番
連殺斬→乱舞奥義発動→束風→立ち強斬り→束風→立ち強斬り→束風→立ち強斬り→束風→立ち強斬り→中段攻撃→醒龍

名前のとおり、ごろごろ転がるとゆう物です。醒龍が入るのでダメージは案外多く、弱斬りを絡めると前後のゆさぶりができます。

●活殺・百夜

登録番号 キャラクター名 作成者名
065 御名方 守矢 HIKARI

その一

立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→しゃがみ弱斬り→4+弱斬り・立ち弱斬り・立ち弱斬り・4+強斬り→立ち蹴り攻撃→立ち強斬り→6+強斬り→新月→双月

その弐

立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→しゃがみ弱斬り→4+弱斬り・立ち弱斬り・立ち弱斬り・4+強斬り→立ち蹴り攻撃→逸刀・水無月→4+強斬り→立ち強斬り→十六夜月華

その参

立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→しゃがみ弱斬り→4+弱斬り・立ち弱斬り・立ち弱斬り・しゃがみ弱斬り・4+弱斬り→逸刀・水無月→立ち弱斬り・立ち弱斬り・4+強斬り・6+強斬り→立ち強斬り→十六夜月華

第ニ幕の乱舞奥義を再現しました。正確には立ちCのあとに6Cがありますが、続かないので省きました。その弐の最後も朧下段>中段>上段ですが、出来ないので十六夜月華にしました。その参も最後は第ニ幕の弱月影2,3段目ですが、グラフィック的に4B>6Bとあまり変わらないので代用しました。打ち上げは再現できますが、つながらないのでやめました。守矢が一番省く技が少ないので守矢にしました。まあ、どれも威力は泣きたくなるほど低いです。

●活心・真龍

登録番号 キャラクター名 作成者名
064 楓(覚醒) HIKARI

一の龍

連殺斬→連刃斬(強・弱)→乱舞奥義発動→弱空牙→束風→弱連刃斬→束風→立ち強斬り→中段攻撃(強斬り+蹴り)→醒龍

弐の龍

連殺斬→連刃斬(強or弱・弱)→乱舞奥義発動→疾風→弱空牙→弱連刃斬→6+強斬り→醒龍

個人的に醒龍が好きなのでこうなりました。一の龍は最後の醒龍がぎりぎりであた るのが好きです。画面端なら束風を省けばできます。弱連刃斬>束風>立ちBが少し難しいです。B+Cも立ちBの当てる位置が悪いと当たりません。弐の龍は弱連刃斬>6Bが難しいです。立ちBにした方が簡単です。

●活心・信龍

登録番号 キャラクター名 作成者名
063 楓(通常) HIKARI

一の龍

連殺斬→乱舞奥義発動→疾風→連刃斬(強・強)→立ち強斬り→6+強斬り→強空牙→立ち強斬り→空牙

弐の龍

連殺斬→連刃斬(弱・弱)→乱舞奥義発動→疾風→強空牙→バックジャンプ蹴り攻撃→ジャンプ強斬り→連刃斬×1(弱)→疾風→空牙

全体的に難易度は高めです。一の龍の強空牙は1ヒットします。6Bを当てる位置が低いと強空牙後の立ちBが当たりません。最後は空牙のかわりに伏龍でもいいです。弐の龍の強空牙は2ヒットさせます。その後のバックジャンプC>Bは一回のジャンプで出します。Bを出す時にレバーを入れると雷霆が出る時があります。(これはこれでいいけど)本当は6B>疾風にしたかったんですけど、難しいのでやめました。出来るならやってみてください。

●黒天舞踊

登録番号 キャラクター名 作成者名
062 斬鉄 10番
[画面端限定]
連殺斬→乱舞奥義発動→中段攻撃(強斬り+蹴り攻撃)→流影刃→ジャンプ強斬り→ジャンプ弱斬り×n回→弱骸縫い

「2」の斬鉄を彷彿させてみました。流影刃で浮かしてジャンプ強斬りを当て、ジャンプ弱斬りでジャジャジャ・・。ちなみに、弱斬りを当てすぎると最後の骸縫いが入らなくなります。

●しめて30ヒット以上也

登録番号 キャラクター名 作成者名
061 李 烈火 10番
ジャンプ蹴り攻撃→4+弱斬り×2→立ち弱斬り→立ち弱斬り→立ち強斬り→旋風×2→乱舞奥義発動→立ち弱斬り×10→立ち強斬り→旋風×2→龍槌旋×3→ダウン攻撃

ヒット数だけを求めた乱舞奥義です。手間の割りには減りません。

●玄黄咆吼

登録番号 キャラクター名 作成者名
060 李 烈火 10番
連殺斬→乱舞奥義発動→しゃがみ強斬り→龍槌旋X3→立ち強斬り→ジャンプ蹴り攻撃→ジャンプ強斬り→炎龍擺尾→炎扇翔

●白虎の叫び

登録番号 キャラクター名 作成者名
059 直衛 示源 HIKARI
立ち弱斬り→立ち弱斬り→立ち強斬り→乱舞奥義発動→強白虎爪→立ち強斬り→6+強斬り→しゃがみ強斬り→砕拳・猛虎爪(1段目)→砕脚・突角→絶咆吼→絶咆吼・滅

示源の絶咆吼を組みこもうと思ってやっていたら出来ました。砕脚・突角の部分を烈咆吼にしてもいいです。画面上どこでも出来ます。4Bからの砕脚・突角が少し難しいです。4Bの一段目で乱舞が終了するので、二段目を当てるとダウンします。

●死への序曲

登録番号 キャラクター名 作成者名
058 嘉神 慎之介(覚醒) HIKARI

一の曲

連殺斬→乱舞奥義発動→強地獄の劫火(1段目)→弱黄泉への翼→弱冥府への導き→(ダッシュ)強黄泉への翼→ジャンプ強斬り→負の裁き

弐の曲

連殺斬→乱舞奥義発動→弱冥府への導き→弱地獄の劫火→弱黄泉への翼→強黄泉への翼→焦脚・降炎→ジャンプ強斬り→負の裁き

一の曲は通常と同じように画面端にいるときに決めると、反対の画面端にいきます。ダッシュからの黄泉への翼とその後のジャンプBが少し難しいです。負の洗礼もタイミングが悪いと当りません。弐の曲の黄泉への翼は引きつけてください。焦脚・降炎はジャンプしたらすぐに出してください。

●朱雀の鳴哭

登録番号 キャラクター名 作成者名
057 嘉神 慎之介(通常) HIKARI
連殺斬→乱舞奥義発動→6+強斬り→強不知火→焦咆吼→ジャンプ蹴り攻撃→焦脚・焚如→ジャンプ強斬り→紅蓮朱雀

画面端、中央どこでも決めることができます。自分が画面端にいるときにやると、反対の画面端までいってしまうという楽しい乱舞奥義です。ジャンプCの後の焦脚・焚如は当りません。すぐに着地するために使ってます。

●天空破邪 五輪ガ究(きわめ)

登録番号 キャラクター名 作成者名
056 暁 武蔵 MASA
[画面端限定]
4+弱斬り・立ち弱斬り・しゃがみ弱斬り・しゃがみ強斬り→乱舞奥義発動→脅かし(3段目)→間欠泉→立ち弱斬り・立ち弱斬り・立ち強斬り→劫炎剣×2→(最速キャンセル)十字構え(遅延発動)

久しぶりに考えた乱舞奥義です。名前と内容はほとんど関係ありません。十字構えの溜め押しで締めたかったのでこのような形になりました。本当は、劫炎剣→間欠泉→十字構え(遅延)をやりたかったんですけど、何度試しても無理だったのでこのかたちに落ちつきました。

●世界弐拾壱

登録番号 キャラクター名 作成者名
055 嘉神 慎之介(覚醒) IMF
[画面端限定]
ジャンプ強斬り→立ち弱斬り・立ち弱斬り・しゃがみ強斬り→乱舞奥義発動→欺瞞の鏡×8→4+弱斬り・立ち弱斬り→しゃがみ弱斬り→欺瞞の鏡

威力も少ないし、だから何だという連続技です。ちなみに名前は「世界弐拾壱」。 ディオよろしく”ムダッ”(本当は”無駄だ”ですが)を連呼してるから・・・
う〜ん、単なるネタです。

●霞朱雀

登録番号 キャラクター名 作成者名
054 斬鉄 NUL−K
弱骸縫い→立ち弱斬り・立ち強斬り→乱舞奥義発動→6+強斬り→ジャンプ強斬り→弱骸縫い×6→立ち弱斬り・立ち強斬り→蟷螂双刃→追加技[2]→弱骸縫い

骸縫いはすべて弱で出します。
最後の蟷螂双刃の追加技を一段で止めて追い討ちに骸縫いを使うのがポイント。
技名は・・・もちろんアレです。3rdでるしね。

●血祭り

登録番号 キャラクター名 作成者名
053 嘉神 慎之介(通常) ピコ半
乱舞奥義発動→蹴り攻撃連打

ただひたすら相手から血が噴出す酷い技(めっちゃ弱い+つまらない)

●覚悟せよ!

登録番号 キャラクター名 作成者名
052 暁 武蔵 フェイス
ジャンプ蹴り攻撃→立ち蹴り攻撃→乱舞奥義発動→立ち強斬り→脅かし(3段目)→間欠泉→ダッシュ(フロントステップ)→劫炎剣→ダッシュ(フロントステップ)→しゃがみ強斬り→中段攻撃(強斬り+蹴り攻撃)→間欠泉

フロントステップ後の4+Bのタイミングが難しいです。早過ぎると次のフロントステップ後のしゃがみBが当たりません。脅かしの所は相手をダウンさせる技が出る前に間欠泉を出しましょう。名前はそのまんまですね・・・

●瞬霜氷華

登録番号 キャラクター名 作成者名
051 フェイス
[画面端限定]
連殺斬→乱舞奥義発動→弱瞬雪斬→強霜華→ジャンプ弱斬り→立ち強斬り→弱氷刃→氷鏡→ダウン攻撃

綺麗にまとめたつもりですが、どうでしょう?最初の弱瞬雪斬の代わりに、立ちA・B・打ち上げ(B+C)でもいいです。名前は各技名から取ってみました